今回は、交通事故の後遺症によるめまい、浮遊感、頭痛、目の奥の痛み、首痛、肩こりなどでお悩みだった患者さんの治療症例を紹介させて頂きます。
交通事故に合われてからどのような医療機関に行かれたのか?
医療機関ではなぜ良くならなかったのか?
当院に来られてからどのように改善していったのか?
などを詳しく紹介させて頂きます。
もしあなたが交通事故に合われてからめまい、浮遊感、首痛などがなかなか良くならなくて悩んでいるなら是非このページを参考にしていただければ幸いです。
目次
交通事故の後遺症によるめまい、浮遊感でお悩みのOさんがご来院されるまで
Oさんは、車を運転中に後ろから追突をされる交通事故に合われました。
当日は、何も症状がなく大丈夫だったそうですが、次の日から体調がとても悪くなり寝てる状態が続いたそうです。
まずは、整形外科さんに行き、骨に異常がないか?レントゲンをとってもらったそうです。
大きな以上はないらしくシップや痛み止めをもらうだけだったそうですが、症状は一向に良くなりません。
なので、整体、接骨院さんにも行かれました。
まためまい、浮遊感、頭痛が続くので眼科、耳鼻科さんでも体の状態を調べてもらったそうです。
ですが、どこに行っても「異常はありません」と言われたそうです。
めまい、浮遊感、頭痛、首痛がずっとあって毎日辛い日が続くのに異常がないってどういう事なのだろう・・・。
疑問に思いながらつらい毎日を過ごしていたそうです。
Oさんのように病院の検査(レントゲン、MRIなど)で異常が検出されなくても背骨に細かな歪みがあったり靭帯が伸びているなどの原因がかくれていてめまいや浮遊感が出てしまう事は多々あります。
骨の細かな歪み、靭帯の緩みなどは、いくら病院の検査をしても異常は検出されません。
また卓越した腕の治療家でなければ骨の細かな歪みや靭帯の緩みの原因を突き止めることは難しいです。
あとで骨の細かな歪み、靭帯の緩みに関してはあとで詳しく紹介します。
Oさんの症状は原因が分からないままだったのでご家族の方もOさんの体調をずっと心配されていました。
交通事故に合い、辛い症状が半年ほど経過した時に当院をネットで見つけご来院される形になりました。
Oさんのめまい改善の体験談のページも合わせてご覧いただければ幸いです。
交通事故の後遺症によるめまい、浮遊感の原因は?
交通事故の後遺症によるめまい、浮遊感、頭痛、目の奥の痛み、首痛、肩こりなどの原因は、明らかに事故の衝撃によるものです。
まずは、病院でレントゲンやMRIで異常を調べてもらうことが大切です。
ただ、Oさんのように整形外科、耳鼻科さんの検査で異常が出ず「異常なし」と言われるケースもあります。
シップや痛み止め、めまい止めなどのお薬を処方してもらってもなかなかめまい、浮遊感、目の奥の痛み、首痛、肩こりなどが良くならない場合もあります。
病院の検査で異常がなくても様々な異常が隠れているケースが多々あることを知っていただきたいと思います。
では、交通事故の後遺症によるめまい、浮遊感の原因は何かと言いますと、事故の衝撃により体が歪んだ事が原因です。
なぜ事故の衝撃で体が歪むのか?ですが、
1.事故の衝撃により脳の機能が低下した
2.脳の機能が低下した事で靭帯が伸びた
3.靭帯が伸びた事で骨に歪みが生じた
4.事故の衝撃で骨に異常が出た
などが挙げられます。
順番に説明をしていきます。
1.事故の衝撃により脳の機能が低下した
追突など交通事故の衝撃は、脳にダメージを与えます。
瞬時の事なので分かりにくいですが、衝撃により脳が大きく揺らされます。
大きく揺らされる事で脳の機能が低下してしまう訳です。
また、脳を守るために首周辺の筋肉が硬直する事もあります。
Oさんの場合、ご来院された際に脳の状態を調べますと、脳の自律神経やホルモンを調整する視床下部(ししょうかぶ)、脳下垂体(のうかすいたい)に歪みが生じていて、機能が低下している事が確認出来ました。
視床下部(ししょうかぶ)、脳下垂体(のうかすいたい)の機能が低下しているせいで血流も悪くなり、三半規管や前庭神経の状態が悪くなりめまい、浮遊感、目の奥の痛み、頭痛などが起きている事が確認出来ました。
このように視床下部(ししょうかぶ)、脳下垂体(のうかすいたい)の機能の低下を確認するのは、病院の検査では現状は難しいようです。
またかなり熟練した治療家が触診などをしなければ視床下部(ししょうかぶ)、脳下垂体(のうかすいたい)の異常を検出する事は難しいです。
2.脳の機能が低下した事で靭帯が伸びた
脳は体のあらゆる部分をコントロールする中枢です。
脳からの伝達で脊髄が靭帯をコントロールしています。
事故の衝撃により脳の機能が低下すると、脊髄の機能が低下し、靭帯が緩んでしまいます。
Oさんの場合、ご来院された際に脳の状態を調べますと、頚椎や背骨を固定する靭帯が明らかに緩んでいる事が確認出来ました。
3.靭帯が伸びた事で骨に歪みが生じた
靭帯は、関節を固定するとても大切な役割があります。
靭帯が緩むと頚椎や頭蓋骨、上部胸椎に歪みが生じます。
頭蓋骨、頚椎、上部胸椎が歪むと、めまい、浮遊感、頭痛、目の奥の痛みなど様々な症状が出てきます。
なぜ頭蓋骨、頚椎、上部胸椎が歪むと、めまい、浮遊感、頭痛、目の奥の痛みなど様々な症状が出るか?は後述します。
4.事故の衝撃で骨に異常が出た
事故の衝撃により骨に異常が出ることも当然あります。
衝撃がかなり強ければ複雑骨折などが起こることもありますね。
骨折は、レントゲンで異常が出ますが、今回のOさんの場合は、レントゲンを撮ってもらっても骨折はなく異常はなかったそうです。
なぜ体が歪むとめまい、浮遊感などの症状が出るのか?
なぜ体が歪むとめまい、浮遊感が出るのでしょうか?
下記画像を御覧ください。
左側が正常な状態です。
右側が体が歪んだ状態です。
事故の衝撃により脳の機能の低下、靭帯の緩みが生じると骨盤、腰椎、胸椎、頚椎、頭蓋骨など様々な部分に歪みが生じます。
体に歪みが生じると肩や首、耳周辺などあらゆる部分に負担がかかり続けます。
Oさんの場合は、上部胸椎、頚椎だけでなく頭蓋骨のあらゆる部分が歪んでいました。
頭頂骨(とうちょうこつ)は、前後に歪んでいました。
側頭骨(そくとうこつ)も前後、上方下方に歪んでいました。
前頭骨(ぜんとうこつ)、蝶形骨(ちょうけいこつ)、頬骨(きょうこつ)、上顎骨(じょうがくこつ)、下顎骨(かがくこつ)も歪みが生じていました。
Oさんは、蝶形骨(ちょうけいこつ)、頬骨(きょうこつ)などの歪みでとても目が辛そうでした。
蝶形骨の上には、自律神経を調整する視床下部(ししょうかぶ)、脳下垂体(のうかすいたい)があります。
蝶形骨(ちょうけいこつ)に歪みが生じると、目の調子が悪くなったり、自律神経を調整する視床下部(ししょうかぶ)、ホルモンを中性する脳下垂体(のうかすいたい)にも歪みが生じます。
蝶形骨の上には、自律神経を調整する視床下部(ししょうかぶ)、脳下垂体(のうかすいたい)があります。
視床下部(ししょうかぶ)、脳下垂体(のうかすいたい)が歪むと、自律神経やホルモンバランスが乱れます。
自律神経が乱れると、睡眠障害、免疫異常、血液の流れの悪さ、内臓の不調など様々な問題が起こります。
上部胸椎、頚椎、頭蓋骨が歪むことで、自律神経の乱れ、ホルモンバランスの乱れ、肩こり、首こりだけでなく、耳周辺にも負担がかかり続けます。
頭蓋骨、頚椎に歪みが生じると耳周辺に負担がかかり、三半規管(さんはんきかん)、前庭神経(ぜんていしんけい)の状態が悪くなります。
頭蓋骨の歪みにより自律神経に乱れが出ると、血液の流れが悪くなり、三半規管(さんはんきかん)、前庭神経(ぜんていしんけい)の状態が悪くなります。
三半規管(さんはんきかん)、前庭神経(ぜんていしんけい)の状態が悪くなると、めまい、浮遊感が出てきます。
Oさんの三半規管(さんはんきかん)、前庭神経(ぜんていしんけい)の状態を調べると明らかに状態が悪くなっていました。
三半規管(さんはんきかん)、前庭神経(ぜんていしんけい)の状態は、アプライドキネシオロジーの筋肉反射テストという方法を使うことで異常を調べることが出来ます。
ただし、卓越した技術をもった治療家でなければ調べることは難しいです。
Oさんの場合は、事故の衝撃により上部胸椎、頚椎、頭蓋骨が微妙に歪んでいました。
整体院さん、接骨院さんに行かれて歪みを調整してもらったりしたそうですが、当院に来られた際に状態を確認致しますと、上部胸椎、頚椎、頭蓋骨の蝶形骨(ちょうけいこつ)、側頭骨(そくとうこつ)、後頭骨(こうとうこつ)などが微細に歪みが残っており、そこからめまい、浮遊感、目の奥の痛み、首こり、肩こりなどの症状が出ている事が明らかでした。
Oさんには、現状の体の歪みの状態を知っていただき、めまい、浮遊感を改善するには、上部胸椎、頚椎、頭蓋骨の歪みをきちんと正すことが大切だということをお伝えしました。
めまいの原因と治療法について詳しく知りたい場合は、めまいの原因と治療法のページをご覧いただければ幸いです。
めまいの他の症例、体験談を知りたい場合は、めまいのカテゴリーページをご覧いただければ幸いです。
交通事故の後遺症によるめまい、浮遊感の施術、治療
Oさんの交通事故の後遺症によるめまい、浮遊感、目の奥の痛み、首こり、肩こりを改善してもらう為にどのような施術、治療を行ったのか?紹介します。
初回の施術
Oさんにまず現在の体の状態を知っていただく為に様々な方法で現状の体の状態を知っていただきました。
カイロプラクティックのモーションパルペーションという方法を使って腰椎、胸椎、頚椎の骨の動き具合、歪み具合を知っていただきました。
アプライドキネシオロジーの筋肉反射テストという方法を使って頭蓋骨の歪み、視床下部(ししょうかぶ)、脳下垂体(のうかすいたい)の状態、三半規管(さんはんきかん)、前庭神経(ぜんていしんけい)の状態を知っていただきました。
また鏡を使って顔の歪み具合なども認識していただきました。
そして、上部胸椎、頚椎、頭蓋骨の歪みがあるせいでめまい、浮遊感、自律神経の乱れ、ホルモンバランスの乱れ、首こり、肩こりなどが出ることをお伝えしました。
説明を終え、Oさんのお身体の状態を詳しく調べた後、軽く触れる程度の施術でOさんの骨盤の歪み、腰椎の歪み、胸椎の歪み、頚椎の歪み、頭蓋骨の歪みがなるなるように施術を行いました。
同時に自律神経の乱れ、ホルモンバランスの乱れが解消するように施術を行いました。
施術後は、Oさんの上部胸椎、頚椎、頭蓋骨の歪みが施術前と比べてどのように解消しているか?モーションパルペーション、筋肉反射テスト、鏡などを使って確認していただきました。
施術直後には、目の奥の痛みが解消し、目つきがうつろだったのが目の瞳孔がしっかり開き、目つきがしっかりされていました。
ご自身でも目の奥の痛みが解消したことを瞬時に感じ、驚いておられました。
また浮遊感もかなり解消してかなり喜んでおられました。
2回目の施術
2回目の施術は、初回の施術から約10日後にご来院していただきました。
初回の施術から10日間の体調をお聞きしますと、
・頭痛が大分ましになった
・めまい、浮遊感もあまり出なくなってきた
・小さな字がしっかり読み取れるようになった
・目の痛みが大分なくなった
・首の痛みも大分解消した
などの変化を実感されたようです。
Oさんは、めまいと浮遊感があった為、お母さんが付き添いで来られていましたが、Oさんの体調の代わり具合にお母さんもかなり喜んでおられました。
どこに行ってもなかなか解消されなかった症状が1回の施術で7,8割解消した事にとても驚いておられいました。
Oさんの場合は、もともとご自身の治癒力も高かった為、大きく改善し始めました。
2回目の施術は、初回の施術と同様に骨盤の歪み、腰椎の歪み、胸椎の歪み、頚椎の歪み、頭蓋骨の歪み、自律神経の状態、三半規管の状態、前庭神経の状態を詳しく調べ、更に良くなるよう施術を行いました。
3回目の施術
2回目の施術の際にすでにお身体の状態が大分良くなられていましたので3回目の施術は、2回目の施術から約1か月後にご来院していただきました。
状態をお聞きしますと、引続き
・目の奥の痛みはあまり感じない
・めまい、浮遊感もほぼない
・首痛、肩こりもほぼない
とのことでした。
ただ、天気など気圧の変化により頭痛が出ることがあったそうです。
気圧の変化により頭痛が出るのは、三半規管、自律神経、頭蓋骨の歪みがもう少し良くなった方が良いことをお伝えし、施術を行いました。
4回目の施術は、3回目の施術から約1ヶ月開けてご来院していただきました。
引き続き
・目の奥の痛みはあまり感じない
・めまい、浮遊感もほぼない
・首痛、肩こりもほぼない
とのことでした。
ただし、こめかみがたまに痛くなったり、たまに浮遊感を感じる事があったそうです。
ただ、交通事故の後、ずっと悩んでいた症状がかなり解消されとても元気よく過ごしていたそうです。
当院に来られるまでは、めまい、浮遊感、目の奥の痛みが辛く、お仕事も休職されていましたが、2回目の施術以降くらいから職場に復帰され元気にお仕事もされるようになられました。
余談ですが、当院の施術によって様々な症状が良くなられた事で、Oさんのご主人さんも当院にご来院されるようになりました。
Oさんのご主人さんは、トラック運転手を長年されていて、長年腰痛に悩まされていましたが、2回の施術によって腰痛が大分改善され喜ばれていました。
Oさんがめまい、浮遊感から解放され元気な表情をされていた事を心よりうれしく思います。
※効果の出方は、個人差があり、必ずしも保証出来るものではありません。
交通事故の後遺症によるめまい、浮遊感の治療症例まとめ
交通事故の後遺症によるめまい、浮遊感、目の奥の痛み、首こり、肩こりの原因は、事故の衝撃により体が歪んだ事が大きな原因として考えられます。
事故の衝撃により
1.事故の衝撃により脳の機能が低下した
2.脳の機能が低下した事で靭帯が伸びた
3.靭帯が伸びた事で骨に歪みが生じた
4.事故の衝撃で骨に異常が出た
などが挙げられます。
上部胸椎、頚椎、頭蓋骨が歪むと、自律神経の乱れ、三半規管や前庭神経の異常によりめまい、浮遊感などが起こります。
そして、上部胸椎、頚椎、頭蓋骨の歪みを正しい施術によって正常に正すと、自律神経の乱れ、三半規管や前庭神経の異常は消失していきます。
すると、Oさんのようにどこへ行ってもなかなか良くならなかった、めまい、浮遊感などの症状でもしっかりと改善していく可能性は十分にあります。
Oさんのめまい改善の体験談のページも合わせてご覧いただければ幸いです。
めまいの原因と治療法について詳しく知りたい場合は、めまいの原因と治療法のページをご覧いただければ幸いです。
めまいの他の症例、体験談を知りたい場合は、めまいのカテゴリーページをご覧いただければ幸いです。
この記事へのコメントはありません。